おはようございます、村田です。
今日はいいお天気ですけど、明日からまた雨が続くっぽいので、動くなら今日ですよ!!
さて、今日は『オムライスの写真の撮り方3つのテクニック』について話そうと思います。
インスタとかSNSが流行っているので、どうせだったら上手く撮って「いいね」をいっぱいもらって下さい。ちなみにスマホの話です。
ではさっそく。
①foodieというアプリを入れよう!!
カメラアプリです。もう持っている方もいっぱいいると思いますが、このアプリで撮るとすごく美しく食べ物を撮ることが出来ます。
②ソースは縦にかけよう!!
あっ、もう卵を綺麗に割っていただくのは大前提です(笑)今度その辺もブログで解説しますね。
ソースはオムライスに対して垂直、十字になるようにかけます。※写真参考
ソースは最初に全がけです。これだけで、もう結構美味しそう、美しいオムライスが出来ると思います。
③真上から撮らない。
僕個人としては横、もしくは斜めくらいから撮ったオムライスが好きです。あとは、結構アップで撮るといいですよ。
以上がお迎えにを綺麗に撮る3ポイントでした。
是非お試し下さい。
(ちなみにこのブログの写真は一眼で撮ってます(笑)構図を参考にと思って…。
でも、foodieでもかなり綺麗に撮れるので。)
では、ご飯炊いてきまーす!!
PS
写真をチャチャッと撮って冷めないうちにお召し上がり下さい。そっちも大事だよ。
-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
メニューを閉じる