月別アーカイブ: 2025年1月

おめでとう!

1000080872.jpg

おはようございます、村田・勇一です。

たまーに、僕がホールに出ると話しかけてくれるお客さんがいます。

ブログ見てます!
インスタフォローしてます!
ノート書きました!

ありがとうございます。ただの飲食店のオーナーの発信を見て下さって、僕は嬉しいです。

ただ、ごめんなさい。

本当の村田はそんなにテンション爆アゲヒューマンではありません。

ブログとかインスタではぶっ飛んだキャラに思う時もあるでしょう。
でも、普通の人です。なんなら陰キャです。

なので、わりと当たり障りの無い普通の会話しか出来ません。

せっかく話しかけてきてくれたのに、思ってたよりテンション低いなって思ったらごめんなさい。

でも、嬉しいんですよ。ありがとうございます。


さて、今日から三連休ですね。月曜日は成人式です。

今回のブログでは

「みんな大人になるんだから責任感のある行動をしようね!」

とかそんな事を言うつもりはありません。

成人式を楽しみしている人達に希望と絶望を送ろうと思います。

まず絶望から送りますか(笑)

どうやら

どうも

もしかしたら

いや、間違いなく

次の日テストらしいよ。

もう、何でこんな日に!って思うかもしれませんが、次の日は大事な大事なテストです。

飲み過ぎ、遊び過ぎで、その後地獄を見ないように気を付けましょう。


それでは、希望です。
成人式で久しぶりに会う友達がほとんどでしょう。

中学校以来だから、5年ぶりとかですかね?

多くの人が見た目も内面も変わってます。
分かりやすく言いましょう!

中学校時代はふざけてたアホが、なんとイケメンになっているではありませんか!

いきなりイケメンの友達が出来るって凄くないですか?

中学校時代はふざけてたアホが、なんと頼れる気が遣える幹事になっているではありませんか?

気遣いが出来る男性って素晴らしいですよね。

ここで1つ男性諸君に伝える事があります。

女性から見たら、中学生男子なんてみんなアホです。いや、最悪日本猿、オラウータン、男子中学生と同列にみられていても不思議ではない。

ご了承下さい。

そして、これは皆さんに…

それでも、きっと会場にはいるでしょう。
なにも変わっていない猿が…

上手く扱ってあげて下さい。


どうですか?成人式、同窓会楽しみになって来ましたか?

人生で1度しかないおめでたい日です。
是非楽しく過ごして下さいね。

成人の皆さん、この度は誠におめでとうございます。

火曜日テストだけどね(笑)

それではご飯炊いてきまーす!!


2025年もひまわりを宜しくお願いします

1000080825.jpg

明けましておめでとうございます。
村田・勇一です。

この「村田・勇一」という名前、実は数年前、中華街の占い師さんに「画数が悪い」と指摘されたのをきっかけに使い始めました。運気が上がったかどうかは分かりませんが、元気に生きていますし、今後もこれでいこうと思います!

さて、多くの方は今日か明日が年末年始のお休み最終日でしょうか?
僕は昨日から仕込みを始めているので、一昨日が最後の休みでした。それでも、とても充実した連休を過ごせましたよ。

毎年のことですが、僕の正月は「食い正月」。
朝も昼も夜も関係なく、ひたすら食べまくりました。そして、その合間には娘と遊ぶ時間をたっぷり取るという理想的なお正月です。

「正月だから凧上げしようぜ!」と勢いよく凧を買って広い場所に行ったのですが…見事に無風(笑)。
僕、小学3年生の甥っ子、そして3歳の娘で凧上げに挑みましたが、ほとんどがシャトルラン状態。運動不足のアラフォーにはかなり堪えました…。

さらに後半はカオス状態。3歳児が凧の糸に絡まり、それをほどく僕。すると今度は小3の甥っ子まで糸に絡まる始末。「お前は絡まるなよ!」と突っ込みつつ、2人をほどく父・村田。もはや凧上げという名の修行でした。

そんなこんなで帰宅後は、すぐに仕事モードへ切り替え。メリハリを大切にして新年のスタートを切っています。

皆さんも楽しいお正月をお過ごしください。そして、体調を崩されている方も多いと聞きます。年末年始の疲れや、インフルエンザの流行もありますので、無理せずゆっくり過ごしてくださいね。

それでは、これからご飯を炊いてきます!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。