ご確認下さい。

こんばんは、オーナーの村田です。

いつもは土曜日の朝にブログを書くのですが、本日は急なお知らせがあり、1日早く送っています。

2点あります。

①27日(土)ランチタイム、予約の方のみの営業。

②29日(月)ランチタイム、休業。

以上の2点です。


少し詳しく話すと、スタッフが何人か体調を崩してしまって、このような営業スタイルになってしまいました。

27日(土)ランチは僕1人でオムライス作って、運んで、レジやって…と何とか営業しようと思ったので、予約の方のみです。

ちなみに27日ランチの予約はもうすぐ埋まります。
今はまだ遅い時間と早い時間が少しだけ空いています。

チーズトマトハヤシオムライス最後の3日間がこのような形になってしまい、本当に申し訳ございません。

それでは、よろしくお願いします。

土日の予約状況解説

image0_3.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

なぜだかは分かりません。
今日と明日予約が立て込んでいます。

正確に言えば、20日(土)の12時頃からテーブル席とカウンター席の一部がすでに埋まっております。

ですので、今日のランチをご希望の方は

①早めの時間で予約を入れる
②遅めの時間で予約を入れる
③ワンチャンを信じて並ぶ

これが選択肢になります。
ディナーは予約無しです。

続いて明日21日(日)です。
こちらも20日(土)と同じ状況です。

ランチをご希望の方は

①早めの時間で予約を入れる
②遅めの時間で予約を入れる
③ワンチャンを信じて並ぶ

夜は予約を入れてくれれば、ご希望の人数、ご希望の時間に入れると思います。


期間限定のチーズトマトハヤシオムライスも残り約1週間です。

最後に悔いのないよう大盛りのソース増量にして楽しむのもありかと思います。

あと1週間ですよ!!

それではご飯炊いてきまーす!!


よろしくお願いします。

image0_2.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

GW終わっちゃいましたね。楽しい楽しい時間というのは過ぎるのが早いものです。

ちなみにひまわりはみんながゴールデンしている間、お陰様で忙しい日々を送っていました。

ご来店して頂いた方、ありがとうございました。

お店は早くも落ち着きムードです。


そんな落ち着いたところで、新人ちゃんが働き始めました。

早く仕事を覚えてもらう為に、本人は勿論!
僕らも全力で教えています。

初めてのアルバイトでかなり緊張しています。
優しく見守ってあげて下さい。


この時期は勉強やスポーツ、バイトや仕事を新しく初める方も多いのではないでしょうか?

そこで一つ、とっても酷な事実を発表します。

早く一人前になる、人並み以上の実力を付けるには膨大な時間の努力が必要です。

あっ、勘違いしないで欲しいのですが

「おい、新人!早く仕事出来るようになれや!もっともっと睡眠時間削って努力しろや!」

というメッセージではありません。


例えば、甲子園に行きたい野球部がいるとします。
ここの監督はワークライフバランスが大切だと言って、1日2時間の練習以上はしません。

しかし、この野球部は1日3時間練習するチームに勝ちました。

なぜでしょう?

答えはどうしても甲子園に行きたかったので、帰ってから2時間練習したからです。


わかりますよ、言いたい事は色々とあると思います。
そのチームの才能とかコーチや環境とかですよね。

そして、趣味やプライベートの時間が1番大事!!
そういう生き方も否定しません。

僕だって家族がいます。家族との時間を大切にしている、個人の時間を大切にしている。

いい事じゃないですか!


でも、やってる人はやってるんです。


正直な話をします。ひまわりのスタッフは100%メモを取らせます。ちなみに分厚いマニュアル本もあります。

このマニュアル本を見れば大抵の事は書いてあります。

それでもメモを取らせます。新人の頃はメモを取る時間も与えます。

しかし、それでも足りず、退勤した後や出勤する前、家で仕事の内容をまとめて来るスタッフもいます。

勿論給料は出ません。

「そんなのやる気にならないよ!」

という気持ちもわかります。でも、だからこそ差がつくのです。

そして、そんな頑張っている新人を僕や先輩が雑に扱う訳ありません。

だからさらに伸びるんです。

時間がないって声もあるかもしれません。
本当にそうですか?スマホをいじる時間、テレビを見ている時間、ぼーっとしている時間。

時間がないのは優先順位の問題です。
仕事の予習復習より、テレビを見たいんです。

いや、いいと思います。テレビ楽しいですし、誰に迷惑をかける行為でもありません。

そのテレビを見る為に日々頑張っている人もいるでしょう。


ただ、やってる人はやっています。

やれば出来る、やらなければ出来ない、そういう酷な事実をお伝えする土曜日の朝でした。

あなたはどこを目指しますか?


さて、最後に土日の予約状況です。

13日(土)ランチタイムの早い時間はテーブル席に入るのは難しいです。
13時過ぎなら予約可能です。

ディナーはガラガラです。

14日(日)は1日を通して予約がパラパラと入っているだけなので、今ならご希望の人数、時間で予約可能です。

ご検討下さい。


それではご飯炊いてきまーす!!


PS
ちなみに、ひまわりは本当に自宅での予習復習を強要してはいません。勤務時間内でも十分成長出来る研修プログラムを組んでおります。


臨時休業のお知らせ

おはようございます、村田・勇一です。

突然の連絡で申し訳ございません。

5月8日(月)〜5月10日(水)のランチタイム

この期間お休みします。

ご了承下さい。

5月10日(水)のディナーから営業再開します!!

旅行帰りに気を付けたい事

image0.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

GWも残すところ2日ですね。

今年のGWはコロナから解放された人間が出かけまくり、色々な場所が大賑わいした。

そんな話を聞いています。

僕も飲食店をやっているので、日本が活気付いてくれるのはありがたいです。

家から出ないと外食もないですからね。

あなたも休みの日は是非外出して下さい!!


さて、本日6日、お出かけした綱島の民が一気に帰ってくる日です。

ひまわりでは「おかえり」という旗をバッサバッサ振り回してお出迎えする気持ちです。

気持ちですよ。
やりませんよ(笑)


さて、ここで世の中の彼氏さん、旦那さんや子供たちに注意事項です!

こういう日ってめっちゃ疲れますよね。家に着いたら即寝たいぐらいです。

でも、それはご飯を作ってくれる彼女や奥さん、お母さんも一緒です。

ご飯なんか作りたくないんですよ(笑)

それでも、自分が疲れてると

「はぁー、疲れた早く飯って寝たいなー。晩御飯何?」

これ最悪ですよ!みんな疲れてるです。出来る男はこうですよ!

「今日はGW楽しかったね!そうだ、最後の締めにオムライス食べて帰らない?ひまわりのオムライス好きなんだよね。」

これですよ!あくまでも自分のわがままにするです。
しかも、ご飯を作らなくていいし、片付けすらしなくていい。

オムライスも美味しい。

ほら、誰か不幸になりますか?なりませんよね。みんなハッピーです。

では、最後に気になる予約状況です。

GW最後の土日はちょこちょこ予約が入っていますが、ほぼ空いています。

今なら予約可能です。

ご連絡お待ちしております。

それでは、ご飯炊いてきまーす!!


ひまわりのGW詳細

image0_5.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

今日からGWですね。中に平日も入っているので、まだ本番ではない雰囲気ですが、世の中は今日からGWです。

さて、では早速ひまわりのGW事情をお話ししましょう。

まずは営業日についてです。

火曜日の定休日以外は基本全て営業します。
ですので、5月2日(火)のみお休みとなります。

営業時間も変わらずです。
ランチ  11:00〜15:00
ディナー 18:00〜21:00

ただ、ご飯が無くなったらお店閉めますのでご了承下さい。


では、次にGWあるあるです。

GWは予約しないと入りにくい。
GWはおじいちゃん、おばあちゃんも入れた家族みんなや友達いっぱいでの来店が本当に多いです。

ひまわりは小さいお店なので、5名様が3組入るとほぼ満席になります。

予約して下さい。

一本電話を入れるだけで全て解決します。

当日でなければLINEからの予約も受け付けています。


では、最後に4月28日(金)時点の予約状況です。

正直まだ予約はあまり入っていません。
予約が入っていない時間帯の方が多いくらいです。

現在、5月3日(水)、5月4日(木)のランチタイムに団体さんの予約が入っているので、その日だけは希望の時間が埋まっているかもしれません。

ただ、時間を少しずらす、もしくはカウンターでしたら3日も4日も予約可能です。

他の日ならばご希望の時間の予約も可能だと思います。


せっかくのGWです。100%楽しいお食事の時間にして下さい。

食べたい物を食べたい時間に食べましょう。

それではご連絡お待ちしております。


ご飯炊いてきまーす!!


ようこそ綱島へ!

image0_4.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

昨日のランチタイムは急にお休みしてしまい申し訳ございませんでした。

今日は元気に(昨日も別に元気だったんですが笑)オムライス作っていきますので、よろしくお願いします!!


最近、新しいお客さんが増えました。
お引越しの時期なので、綱島に新しい人がいっぱい入って来たのでしょう。

ようこそ綱島へ!

この引越しの波はGWくらいまでは続くと思います。


ですので、今日はそんな新しいお客さん、オムライスのひまわりを初めて利用するよ!

こんな方に向けてです。

ひまわりの常連さんは当たり前にやっている事3選。


①混みそうな時は必ず予約する。
ひまわりは予約出来ます。土日祝日や3名様以上は予約する事をお勧めします。

②ポイントカードをフル活用。
ひまわりには2種類のポイントカードがあります。
LINEと紙2つです。両方貯めましょう。

③トッピングやサイドメニューの使い方が上手。
キッチンで僕は「このオムライスにこのトッピング…わかってるね!」って思ってます。
一度色々と試してみるのがいいですね。


もし、一度来店して、ひまわりを気に入ってくれたのならば、この3点を極めて下さい。

そうすれば楽しいオムライスLIFEが送れますよ!!

では、最後に予約状況です。
今週も予約はほぼありません。ガラガラです(笑)
ただ、上にも書きましたが、常連さんはそれでも予約します。
なぜなら、ここから予約がいっぱい入ったり、フリーのお客さんが大量に押し寄せる可能性がある事を知っているからです。

ご検討ください。

それでは、ご飯炊いてきまーす!!


臨時休業

おはようございます、村田・勇一です。

本日4月21日(金)

ランチタイムの営業をお休みします。

申し訳ございません。

ディナータイムは営業します。

新年度は絶対やります。

image0_3.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

春休みも終わって新しい生活が始まりましたね。
どうですか?

ひまわりでは現在バイトスタッフさん達と個人面談とかしています。

普段は地獄のように忙しい日々を送っているので、お菓子なんかを食べながら、みんなの事を聞いているのです。

別に学校や職場の面談ではないので、リラックスしてやってもらおうと思っています。

今回はハッピーターンとメルティーキッスを準備しております(笑)


我ながらいい選択です。


個人的にハッピーターンが大好きです。

完全にハッピーターンのあの粉、ハッピーパウダーの虜です。

かなり中毒性は高いのですが、安価で手に入るオススメのブツですよ。

ただ、本当に中毒性が高く、晩御飯の前に食べたくなってしまったり、深夜に食べたくなってしまい。

もう止まらなくなる事も考えられます。

いや、もうホントやめたいとは思ってるんだけど…

バイトさん達の面談用で買ったのに…


最後にちょっとだけ真面目な話で、新年度になると人の行動パターンが大きく変わります。

これはお互いにしっかり把握しておかないと思わぬ事故に繋がります。

今の時期は本当にしっかりとコミュニケーションをとることをオススメします。

仕事、学校、家族、友人全てのコミュニティーにおいてです。

では、今週の予約状況です。
15日(土)、16日(日)ガラガラです。
現在ほぼどこでも予約可能です。

それではご飯炊いてきまーす!!


新一年生

image0_2.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

新年度が始まりましたね。
世の中がフレッシュで、わちゃわちゃしているのを感じます。

新しい環境に入って、ドキドキワクワクですか?
楽しい事がいっぱい待ってますよ!!

それとも、今までと違う事に不安で、眠れない夜を過ごしていますか?

僕はどっちかというと新しい環境は楽しめる方です。
たぶん少数派だと思います。

多くの人が新しい環境にストレスを抱えて、辛いのがこの季節です。

心に余裕がある人はみんなに優しくしてあげましょう。

そして、優しくされた人はいつか自分が落ち着いたらしっかり恩返ししましょうね。


さて、それでは週末のご予約状況です。

8日(土)
ランチのご予約が多く、テーブルはほとんど埋まっております。
ただ、時間の細かい指定がなければテーブル席も可能です。

ディナーは予約がないので、今なら時間、人数、ご要望にお応えできます。

9日(日)
ランチに1件予約があるだけなので、明日の予約は取りやすいと思います。

ご連絡お待ちしております。


それではご飯炊いてきまーす!!