日別アーカイブ: 2025年7月5日

御宅のお子さんの事でちょっとお話が…

1000081503.jpg

おはようございます、村田・勇一です。

突然ですが、ここ1〜2週間、インスタやブログでスタッフ募集の告知をしているんですが…

応募、全然来てません!
もっ、もちろん、こっこっ、これも計算のうちです。

今はテスト期間。学生さんはみんな、きっと目の下にクマをつくって必死に勉強してる頃でしょう。

それはバイトの事なんて考えられないですよ。
夏休み前までは忙しくて、このブログも読めていないでしょう。

ということで、今日のターゲットは…

親御さん、あなたです!

どうです、あなたのお子さん、預からせてみませんか?

さあ、お母さん、お父さん。
「うちの子、ちょっと外で働かせた方がいいかしら」と思ったこと、ありますよね?

ええ、分かってますよ。

・やたらスマホばっかり触ってる
・会話は「ふつう」「別に」「知らん」しか返ってこない

・寝るのは深夜2時、起きるのは昼過ぎ

・なのに「お金ない」と言ってくる

……そんなあなたのお子さん。
今なら、ひまわりが責任をもって社会経験を積ませましょう。

「あやしい…」

と思ったあなた

うん、分かります。
飲食店でバイトなんて、忙しそうだし、怒られそうだし、ブラックだったら最悪だし。
でも、騙されたと思って聞いてください。
実は、データがあります。とある会社が1,000人に調査したそうです。

働いて良かった”バイトランキング(2024)
1位:カフェ、レストラン
2位:塾講師
3位:コンビニ
4位:ファストフード
5位:スーパーマーケット

オムライスのひまわり、完全に1位です。

さらに、「今実際にどんなバイトをしてい ますか?」という別の調査でも、

1位はカフェ、レストランでした。

つまり、学生たちは「レストランで働きた い」と思っていて、

実際に「レストランで働いてる」んです。

さらにひまわりはなんと!初めてのバイトが不安なお子さんも大丈夫という特典がいっぱい!

・人間関係、◎
・まかない、◎(本気で作ってます)
・シフト、◎(ちゃんと相談します)
・成長、◎(自信つく)
・店主、◎(なんか優しいらしいです)
この条件が揃った職場、なかなか無いですよ。
ええ、本当に。
お子さんをここで3ヶ月働かせたら、きっと言うはずです。
「あの頃の僕は、スマホの奴隷でした…」
「今は、オムライスに仕えてます!」

まあ、冗談はさておき

ひまわりは、本気で「人を育てる場所」でありたいと思っています。

社会に出る前に、誰かと一緒に働く楽しさを知り、働く事の良い面を体感できると思います。

そんな経験を、お子さんにプレゼントできたらと願っています。
ご連絡は、LINE・DM・お電話でどうぞ。
親御さんからの応募、大・大・大歓迎です。
ひまわりは某芸能事務所と同じ形式をとっておりますので、親御さんが勝手に応募して、後にスーパースターになることもあります。

それでは、ひまわりでお会いできる日を、楽しみにしています。

ご飯炊いてきま~す!!