お盆はテンション上がります

image0_3.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

昨日は急遽お休みしてしまい申し訳ございませんでした。

台風にビビってお店閉めましたが、結果論としては営業出来たかもしれないって今思います。

それでも、他の地域は勿論大変でしたし、飛行機や電車、車などへの影響は大きかった台風でしたね。

そして、今日はめちゃくちゃ暑いですね!
昨日が少し涼しかった分余計に暑さを感じます。
熱中症にはお気をつけ下さい。


先にお知らせです。

次回の火曜日20日は営業します。
久しぶりの火曜営業です!!

なぜかというと、22日(木)をお休みするからです。
ちょっと用事がありましてこの日は休みます。

この2点ご了承下さい。


さて、世間一般ではお盆休みは終わったんですかね?
それとも明日までお休みですか?

僕はこのお盆期間とっても楽しいです。
台風とかは勿論悲しいですけど、それとは違う話です。

お盆休みを利用して、綱島に帰省して来る人がみんなひまわりに顔を出してくれるからです。

どういう事かと言うとですね。

このお店何気に長いんですよ。7年くらいやってるんですよ。

この7年の間にお客さんにも色々と環境の変化があるんですね。

大学生の頃通ってくれていた人が就職で引っ越してしまう。

実家が綱島でよくオムライスを食べていたけど、結婚する為に引っ越してしまう。

この綱島を出られた常連さんたちがこのお盆休みに一気に顔を出してくれました!

あんまり喋った事無いけど、2、3年前よく来てくれてたよね!

っていう人もいっぱいです。

嬉しいじゃないですか!

だって、「せっかく綱島に来たんだ!昔よく行ってたオムライス食べに行こう!」

こう思ってくれたんですよ!しかも最悪な事に前の場所じゃなくて、移転してますし(笑)

つまり、わざわざ調べてくれたか、僕のブログやインスタを見てくれてる証拠です!

本当に嬉しい、ありがとうございます!

みんなが地元を離れて頑張って、たまに帰って来た時に

「ここ、昔よく通ってたんだ」

とか彼女や奥さんに話してたらもう最高ですよね。

そんなお店にしたいんですから僕は!

だから、僕はずっとずっと綱島でオムライスを作り続けます。

だって、帰って来るでしょ?そん時を待ってますから!
引越し、転勤、その他諸々。

色々な事情で綱島を出る、ひまわりに来れなくなる。

それはしょうがない事です。頑張って来て下さい!

でも、安心して下さい。
僕はずっとキッチンに立ってます。
ヨボヨボのじじいになってもオムライス作ってます。

あなたがいつ帰って来てもいいようにずっっと綱島にいますからね。
たまに帰って来たら顔出して下さい!

それが1番嬉しい事なんです。
これからもみんなの居場所の1つでありたいな。

でも、残念ですがお盆休みも終わります。また頑張って来て下さい。
応援してます!

それでは最後に週末の予約状況です。
本日17日(土)、18日(日)両日共に予約はあまり入っていません。
ただ、まだお盆休みの方が、5人とか6人の大人数で来店する事も考えられます。

席は一瞬で埋まりますので、ご来店時は是非お電話下さい。
お電話お待ちしております。


それではご飯炊いて来まーす!!


ワンピースキャラ診断

image0_2.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

今日からお盆休みですかね。
地震の影響で心から楽しめないような連休になりそうです。

ただ、僕が見たメディアの情報だと、しっかりと準備すれば遊びに行っても問題ない。
というような内容を見ました。

せっかくの連休です。

防災グッズを再確認して、避難経路、緊急時の対応を家族で話し合い、休みを楽しんで下さい。

ちなみに、ひまわりはお盆休みも通常営業です。
13日(火)だけお休みです。
あとはやっています。

みんなが楽しくオムライスを食べられるように、何事もなく過ぎてくれればいいなぁって思います。

さて、前回ひまわりのスタッフをワンピースキャラに当てはめるっていう、休憩時間のひとときのようなブログを書きました(笑)

スタッフみんなに

「私はなんですか?」

と聞かれたので、これは意外と楽しいのか?
と感じた村田は、今度はお客さん向けにワンピースのキャラ診断をやります。

ただ、それだけでは普通にGoogle先生にワンピースキャラ診断とか聞くともっと精度のいいものが出てくるので、ひまわり感をトッピング!

それではいってみよう!
綱島の父ことゲッターズ・星・勇一監修

ワンピースキャラ診断
〜ひまわりで働いたらどんな感じになるかな編〜

自分が1番ちかいものを選んでね。

①決められたルールは絶対守るし、他人にも守って欲しい。
負けるのがすごい苦痛で絶対勝ちたい。

②基本争い事は苦手、でも甘い汁があるんだったら頂きたい。最小限の労力で最大限の結果が欲しい。

③食べる事が大好き。お腹が減ったら何もやる気が出ない。話はご飯を食べてから。
算数、数学のような計算や小難しい話は嫌い。

④食べる事が大好き。人と話すのも得意。でも、嫌な事とかすぐ顔に出る。感情を抑えるのが苦手。

⑤テストはまず全体を把握して、配点、時間配分などを考慮して行う。
旅行の計画は分刻み。


さあ、あなたはこの中だったら何番ですか?


では、結果発表です。

①を選んだあなたは『ゾロ』タイプ
負けず嫌いの頑固さん
いい面として、正義感が強く一本芯がある。面倒見が良くて頼りにされる。
悪い面、勝負に負けたりしたら最悪の空気を放出する。

ひまわりで働くとしたら、新人の時は手を焼くけど、陰でしっかり努力するから数ヶ月後には頼りになる存在に。
リーダーになったら、とても良い。仕事の出来る新人を認めてあげる器量があればいう事なし、張り合わないでね。


②を選んだあなたは『ウソップ』タイプ
基本的には世渡り上手だけど、目先の幸せに飛び付いてよくミスる。
頭はまわるかも知れないけど、自分じゃなくて周りの人の為に頭を使ってね。

ひまわりではたぶん働けない。村田とかぶり、ひまわりが機能しなくなります。
ウソップが2人居たらヤバそうでしょ。

あとはたぶん、このタイプの人はひまわりで働きたいとは思わない。

③を選んだあなたは『ルフィ』タイプ
裏表のない気分屋さん。もう、漫画のルフィまんま。
お腹が空いたら動けないし、力が出ません。

嫌な事は嫌って言うし。楽しい時はとても楽しそう。

ひまわりで働くとしたら、とても明るい元気な接客が出来る。
その明るさでお店全体も活気に溢れる。

ひまわりで求めている人材です。

ただ、苦手なお客さんに露骨に嫌な顔をしてしまう。
仕事だと割り切って笑顔で接客してね。


④を選んだあなたは『ナミ』タイプ
ルフィとほぼほぼ一緒。楽しい時は思いっきり笑えるし、嫌な事があると思いっきり嫌な顔をする。

ご飯もよく食べる。

ルフィよりも周りの状況を見るのが得意で、グループの2番手としてグループを円滑に回す事も出来る。
その役をやりたいかどうかは別。

ひまわりではこの人材も募集しています。
1番欲しい人材です。

明るい接客、店内全体を見てフォローなどもこなします。たぶん、飲食店ホール向き。

ただ、ルフィと同じで感情に流されやすいので、嫌な事を我慢する事も覚えて下さい。

⑤を選んだあなたは『サンジ』タイプ
頭脳派オールラウンダー
もう、この人が世界を回しています。天才というのはこのタイプ。

全体を見て理屈で動けるので、結果が付いてくる。
何事も動く前に行動出来るのでミスることが少ない。

ただ、論理的な思考すぎて、感情で動くルフィやナミの気持ちが理解出来ない。

そして、サンジタイプの1番の弱点は打たれ弱く、立ち直るのに時間がかかる。

論理的思考は自分が傷付かない為の鎧なのかも。

ひまわりで働くとしたら、土日にお店を爆速でさばくスピードスター。
的確な対応、フォローが得意。予約管理が得意。タイムキーパーとして完璧な仕事をする。

ただ、何か1つミスると1日気分が沈み、頭も働かない。
気にしなくて大丈夫だよ。


皆さんはどうでしたか?
ウソップ以外の人は是非ひまわりで働いてみてね。
現在アルバイトスタッフ募集中です。

さて、では最後に予約状況です。
お盆期間は予約全然入っていません。

しかし、この時期は帰省した家族、団体さんが多く来店する為。2組で満席になったりもします。

ご来店の際は一度お電話頂けると確実です。

それでは、ご飯炊いてきまーす!


ひまわり海賊団

image0.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

先週と今週頭は休みまくってしまい、申し訳ございませんでした。
体調も回復して、元気にオムライス作っているので、また食べに来て下さい。

さて、最近ホールスタッフを募集しています。

オムライス王に俺はなる!!

ありったけの〜夢を〜♫

という事で12人目のクルーを探しています。
一緒にグランドラインを目指しましょう!

今日はワンピースみたいには集まっていないひまわり海賊団を紹介しましょう!

まず、船長村田はワンピースで当てはめると、残念ながらルフィではありません。
村田にルフィ的要素は1つもありません。

村田はどっちかというと、ウソップです!

はい、まず、キャプテンはウソップに決まりました。
そして、そのウソップを支えるクルー11人ですが、ナミが3人、ロビンが2人、サンジが1人、コビーが1人、チョッパー4匹。

これがひまわり海賊団です。

まあ、よく意味は分からないと思いますが、ひまわりは大体がナミとチョッパーで出来ているお店です。

目を閉じて想像してみて下さい。

小船が1つあります。
そこに、まずチョッパーを4匹乗せましょう。

乗せましたか?わちゃわちゃしていそうですね。
さらにナミも3人乗ります。

先頭にウソップが立っています。

残りのメンバーは船の外で点検やら買い出しの準備をしています。

ひまわり海賊団は基本的に戦いません。
ウソップが船長なので、避けられる戦いは避けます。

戦っても、ルフィもゾロもいないので辛いですね。
最悪の戦闘時にはサンジを中心に皆んなで戦います。

そして、次のクルーもナミ系、チョッパー系を採用しようと思っています(笑)

もう、なんだったら、グランドラインなんて危ない海は目指しません。

それより、ひまわり海賊団で毎日楽しく過ごす事が今の夢です。

それでは、ひまわり海賊団への加入方法です。
現在は文明が進んでいるので、オンラインを活用してください。

LINE、InstagramのDMでメッセージを下さい。
もしくはTEL。

「アルバイト募集の件で連絡しました。」

とお伝え下さい。

それではご連絡お待ちしております。

最後に予約状況です。
今週末は常にガラガラです。


臨時休業の件

おはようございます、村田・勇一です。

ごめんなさい、治りませんでした。
本日27日(土)は引き続き1日ひまわりをお休みさせて頂きます。

明日28日(日)は元気に働けるように療養します。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
宜しくお願いします。

臨時休業の件

おはようございます、村田・勇一です。

ごめんなさい、体調崩しました。
本日26日(金)は1日ひまわりをお休みさせて頂きます。

明日27日(土)は元気に働けるように療養します。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
宜しくお願いします。

暑い夏どうする?

image0_2.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

今日から子供たちは夏休みらしいですよ。
大学は今ちょうどテスト期間でひまわりのスタッフも試験勉強に終われる日々を過ごしています。

頑張って!!

夏休みと言えば、海だ!山だ!遊びにいこうー!!

っていう感じですが、最近のニュースでは災害級の暑さと言われています。
つまり、暑い日に遊びに行くっていうのは、

「今日は台風だって、海に遊びに行こう!!」

って言っているようなもんです。
これは勿論言い過ぎかも知れませんが、災害級の暑さとはこんなイメージです。

じゃあ、夏休みどうすればいいんだよ!外に出れないんじゃ何にも出来ないじゃないか!?

そんな事はありません。

世の中には、漫画やアニメ、ゲームに映画、動画コンテンツ、カードゲームと素晴らしいもので溢れています。

夏休みは家でオタ活を進めましょう!

僕は少し前にアンパンマンの映画を見てから、アンパマンにハマっています。

推しはメロンパンナちゃんです。
メロメロパンチ打たれたい…


少し前までは、家でゲームばっかりしてないで、外で遊んできなさい!

みたいな価値観あったと思うんですよ。

でも、今は

「少し外に出るのも、遊びに行くのもやめた方がいい」

という場合があります。なるべく出ないでね。っていう時があるんです。

もちろん、一概に

「じゃあ、動画見てよっと!」

「じゃあ、ポケカしてよ!」

というのは違うかも知れませんが、室内でできるが大切になってきますね。

でも、確かに家でダラダラしていたら無気力人間が完成してしまいます。
それは困りますよね。

見た目は人間、中身はナマケモノ、これは回避せねばなりません。

では、どうすれば良いか?

教えましょう。全知全能の神、オムライスゴットこと村田が授けましょう。

「働きなさい、冷房の効いた場所で働きなさい。
全ての時間を注ぎなさい。黄色い食べ物を運び、人に笑顔を与える仕事ならより良いでしょう。」

僕からのありがたい言葉でした。

いや、そうなんですよ。そろそろ新人の採用を考えています。

今はまだ、募集してないんですが、もうそろそろ募集しようかな〜って思ってます。

ひまわりで働きたいと思っている方はブログやインスタをちょいちょいチェックしていて下さい。

では、最後に週末の予約状況です。
この土日はすっからかんです。
ガラガラです。

助けて下さい。自分で言っといてあれですけど、暑くても食べに来て下さい!
冗談ですよ、冗談(笑)

無理のない程度に宜しくお願いします。
Uberや出前館もありますので、ご利用下さい。

では、ご飯炊いて来まーす!!


ひまわりLINEアップデート

image0.png

おはようございます、村田・勇一です。

今日から3連休です。
天気は残念ながら全て晴れとはいかなさそうですが、今日は過ごしやすい1日になりそうなので、お出かけするなら今ですよ!!

さて、本日はひまわりの公式LINEの話です。

知っている人は知っていると思いますが、LINEの下のメニューバーみたいなのがパワーアップしました。

オムライスのひまわりの情報システム部、技術部、マーケティング部が総力を結集させて新しくしました。

アイコンを見やすくしたり、ショップカード、Uber eatsにすぐ飛べるようになりました。

是非ご活用下さい。

ちなみにひまわりにはいくつか部署が存在します。

人事部(オーナー)
経理部(嫁)
総務部(オーナー)
情報システム部(嫁)
技術部(嫁)
営業部(オーナー)
マーケティング部(オーナー)
店舗運営部(オーナー、嫁、バイトスタッフ)


僕と嫁は多重影分身の術が使えるのでこんな事も出来るわけです。
ひまわりで長く働くとバイトさんも分身出来るようになります。

あなたもひまわりに食事に来て

「あれ、なんだかあのスタッフぼやけて見えるな…」

なんて目を擦り出したら、もう分身5秒前ですよ。

「えっ?スタッフ1人増えてない?」

僕もたまに増えたり減ったりしますしね。

あなたも多重影分身の術を覚えたかったら是非ひまわりで働いてみて下さい。

それでは最後に3連休の予約状況です。

この3日間ランチタイムは予約けっこう入っています。
まだお席の余裕はありますが、早めにご連絡下さい。

ディナーは現在はガラガラです。

それではご飯炊いてきまーす!!


アンパンマン、裏では

image0.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

いやー、本当に暑い日が続きますね。

ネットニュースを見ていたら、見出しが【災害級の暑さ続く】って書いてありました。

本当に生きてるだけで体力を持っていかれますね。

でも、だからこそですよ!

しっかりと意識して水分とって下さいね。


さて、暑さで頭が回らないので、今日のブログはこの前の休みにアンパンマンの映画を見て来たので、アンパンマンの話です。

娘が頭のてっぺんからつま先までアンパンマンに色に染まっている今日この頃です。

皆さん知ってますか?もし、世界を支配する企業があるとしたらそれは何か?

「GoogleとかAmazonですか?
あっ、ソフトバンク?」

おバカ!!アンパンマンです!

あれ、ヤベーんですよ。アンパンマンってパンのくせに世界を牛耳ろうとしてますよ。

当たり前に食品はいっぱいあるし、カレー、パン、お菓子、その他いっぱい。

日用雑貨も大体揃います。
歯ブラシ、お皿、コップ、ハンカチ、ティッシュ、筆記用具、メモ帳…

身に付ける物もいっぱいです。
帽子、シャツ、ズボン、靴…いっぱい!

おもちゃなんて半端ない!

Googleだってここまで僕らの生活を乗っ取ってないですよ!!
いつかアンパンマンの銀行、クレジットカード、スマホが誕生するかもしれません。
そしたらいよいよですよ。

ジャムは優しそうな顔して、本当は世界をとるつもりですからね!

バイキンマンっていう分かりやすい悪を立てといて、裏で自分が動きやすいようにしてますね。

実は裏でズブズブの関係ですよ。

「ジャムのダンナ、毎回毎回アンパンマンに吹き飛ばされて、治療費とメカの修理代がこれじゃ足りないっスわ!」

「そうだな、光熱費、人件費も上がってるし、カビるんるんの最低時給も気になるところだろう…じゃあ、少ないけど、これでまたお願いできるか?」

「ダ、ダンナ!こんなにいいんスか?」

「ああ、お前にはいつも世話になってるからな!これで新しいダダンダンでも買ってくれ。」

「ありとぅーす!(はっ、このジジイチョロいぜ、次はもうちょっと引っ張れるな)」

「おお、気にするな!また宜しくな!(こいつもそろそろ切り時かな…)」

「では、失礼します。」

ビューン

「バタ子、次の映画であいつは消せ。」

「あら、せっかくのピエロを勿体無い(笑)」

「大丈夫、ピエロなら他に腐るほどいる(笑)」

「もし、いなくなったら、こねるまでよ!」


という事で、村田家はアンパンマンに侵略されています。

最後に最近僕もジャムの洗脳にかかって来たのか、アンパンマンが面白い…

劇場版アンパンマンなんて最高でした。
36歳アンパンマンにハマりそうです。

マジです(笑)

ひまわりにジャムおじさんの大きな顔写真が額に入れて飾ってあったら、僕のことを強めに引っ叩いて下さい。

あなたも気をつけて…


はい、では最後に予約状況です。

6日(土)のランチだけ混み合っています。
今日のお昼にオムライス食べようかなっていう方は必ずご予約下さい。

6日(土)ディナー、7日(日)ランチ、ディナーはガラガラですので予約取り放題です。

お電話お待ちしております。


それではご飯炊いて来まーす!!


ついつい

image0_6.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

いや〜、昨日はすごい雨でしたね。
来週も天気が怪しい日が多くて、本格的に梅雨入りなんですね。

ジメジメ、ペタペタ嫌な季節です。

ひまわりでも、このジメジメを解消しようとエアコンさんに働いてもらってるんですが、除湿でも強くし過ぎると寒いじゃないですか?

なので、寒かったり暑かったりしたらスタッフまでお申し付けくださいね。


さて、先日じゃんけん大会なるものを急遽開催したんですが、僕はそこで、その日働くスタッフをすっごい悪者に設定したんです。

僕のイメージではドラゴンボールの完全体セルですね。
もう、自分が最強だと思い込んでる感じです。

インスタの文章ではお調子に乗って頂いて、喧嘩腰な感じにしました。

しかし!

しかしですよ、みなさん!

ひまわりにそんなスタッフがいる訳もなく、その日にじゃんけんを担当したのは、物腰の柔らかい女の子でした(笑)

僕は少し話を膨らませちゃうというか、盛ってしまう悪い癖があります。

それこそ、今朝の小雨の事を場合によっては台風、地球爆発前夜…
くらいにまで言うかも知れません。

自分では嘘つきではないと思っています。

でも、昨日バイトさんにはブログとかインスタの最後に【これはフィクションです】って入れて下さい。
と言われました。

入れません!

大事な話は盛りませんが、くだらない話は盛っている事がございますので、ご了承下さい。

バイトさん、これからも僕のブログに盛られて登場する事があると思います。
大きな心で受け入れて下さい。

そして、もし、

「あっ、こいつそろそろ調子に乗り過ぎてるな、出るとこ出るぞ?」

と頭をよぎったら早めに、出来たら行動を起こす前に周りのスタッフに相談して下さい。

さらに、それを聞いたスタッフはすぐに僕に報告を入れて下さい。

「〇〇さん、そろそろオーナーの事訴えますよ。」

すぐにです。

これを見ているスタッフの親御さんやお友達の皆さんもです。

娘がオーナーを訴える準備を進めていたら、早めにご連絡下さい。

僕のブログがその子やみんなをひたすら褒めちぎるものに変わります。

もう、頭の先からつま先まで絶賛します。

それでも気持ちが変わらないなら、法廷で会いましょう!!

冗談ですよ、嘘ですよ。絶対法廷とか行きたくないですからね。

はい、今回もくだらないお話にお付き合い頂きありがとうございました。
最後に週末の予約状況です。

今週は予約そこそこ入っています。
29日(土)はランチもディナーも混み合っております。
お電話頂けると助かります。

30日(日)はランチが混んでいて、3名様以上は予約必須です。
ディナーはガラガラです。

お電話お待ちしております。

それでは、ご飯炊いて来まーす!!


事故多発

image0_5.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

最近ひまわりで残念な事故が多発しています。
僕やスタッフは再発防止に努めてはいるのですが、残念ながら、この事故は絶えません。

それは…

チーズハンバーグオムライスのオムレツが滑り落ちるという事故です。

あのオムライスヤバくてですね。

イメージ的には氷の上に氷を乗せてるくらい不安定なんですよ。

数秒で氷が溶けて落ちますからね。

最初は安定しているように見えるのですが、本当に10秒目を離したら落ちます。

お気を付け下さい。


さて、今日は前回話した人生とか就活の話のちょっと追記です。

ざっくり前回の話をすると、未来を見据えて今頑張ろう!
みたいな話をしました。

僕はこれにプラスαの考え方を持っていて、

「村田よ、お前はいつまで生きてるつもりだ?」

という事です。

今が本当に辛くて辛くて、しんどくて、それでも未来の為にと頑張っている人は多いと思います。

でも、もし仮に明日で人生が終わるとしたら?

その頑張りやめますよね。
今全力で楽しい事をするんじゃないですか?

だって、今日で最後なんですもん。

なので、僕は今日を全力で楽しんでる人の気持ちもわからなくはないです。

「今を全力で楽しまなきゃ損じゃん?」

という考え方には一理あると思っています。

小学生にしか出来ない事、中学生にしか出来ない事、
高校生にしか出来ない事、大学生にしか出来ない事、

今しか出来ない事は存在します。

今か未来か?

あなたならどっちをとりますか?

(ちなみに両方とるという事も不可能ではありません。)

それでは最後に週末の予約状況です。

22日(土)、23日(日)
両日共にガラガラです。

ほとんどの時間予約可能です。
お電話お待ちしております。

では、ご飯炊いて来まーす!!