おはようございます、村田・勇一です。
先日、新人スタッフが先輩にぼそっと言った一言。
「先輩、カタカナ多すぎて、意味がわかりません…」
飲食店あるあるですね。
ダスター、トレンチ、バスボ、ピッチャー、バッシング、アフター…と、横文字オンパレード。
普通に「布巾」「お盆」「食器箱」「水差し」「片付け」「食後のデザート」でいいじゃん、と突っ込みたくなるんですが、現場では当たり前のように飛び交います。
たとえば、こんな会話。
先輩「5番テーブルバッシング途中だから、トレンチとダスター持って来て続きお願い!」
新人「……???」
先輩「あー、ごめんごめん、お盆と布巾持って来て片付けの続き宜しく!って意味」
新人「なるほど、了解しました!!」
先輩「そうそう、あとピッチャーも無くなってたから」
新人「ピッチャー…無くなる?野球のルールが変わる?あっ!Tボールの事か!」
先輩「違う!水ね!その後1番テーブルアフター!」
新人「アフター、キャバクラの人が仕事終わった後一緒にご飯行くやつか…」
新人「お待たせしました、アフターですよね…行きましょう…」
お客さん「えっ!どこに行くんですか?」
新人「ご飯とか行くんですよね?」
お客さん「えっ?今食べてるんですけど?なので大丈夫です。」
新人「私だって嫌ですよ!」
ってなりかねない!
でも、本当にこうやって見ると、もう暗号に近いですね(笑)
新人からすると、言葉そのものが壁になってて、仕事を覚える以前に「翻訳」が必要です。
そして、やっとこの専門用語を覚えたと思ったら、この後キッチンの手伝いをするようになり、レードル(お玉)、ベシャ(ベシャメルソース)など、さらに謎の専門用語が増えることをまだ知らない…
じゃあ、なぜこんなに分かりにくい横文字が使われるのか?
…理由は特にありません。日本語使っても全然いいと思います。
でも、しません。
だって専門用語の方がカッコよくないですか?
こっちはカッコつけたいんだから!
そうですよ、僕がカッコつける為だけにみんなに苦労をさせてるんですよ(笑)
えっ?知らないんですか?ひまわりは僕がカッコよく気持ちよくなる場所なんですよ?
勉強もスポーツも出来ない僕がオムライス作ってる時だけはカッコいいでしょ?
……
カッコいいでしょ!!!
この時だけはカッコいいんだから、それはカッコつけますよ!
遠慮なくちやほやして下さい。褒め称え、崇め奉って下さい。
………
……
はい、ごめんなさい、仕事に戻ります。
ご飯炊いてきます。
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
カテゴリー
投稿日カレンダー
メニューを閉じる