面接の極意

Share on Facebook
LINEで送る

image0.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

今日はお知らせからです。

2月7日(月)臨時休業します。
ついに、ついに待ちに待った製氷機が搬入されるのです。
本来ならば、定休日の火曜日に合わせたいところなんですが業者さんの予定もあるので月曜日に搬入されます。

ですので、来週は7日(月)と8日(火)がお休みになるのでご了承下さい。


さて、ひまわりでは今アルバイトスタッフを募集しています。
なので、今回は採用されやすいアルバイトの面接の仕方についてお話しします。


まず、なんで自分はいつも面接で落とされるのか…

こう悩んでいる方は大きくこの2つが原因だと思います。

①お店が欲しい人材の条件とあなたが合っていない

②自分の事しか考えていない


順番に解説します。

①お店が欲しい人材の条件とあなたが合っていない
これは合わないと採用されません。
例えば、平日の夜に働いてくれるスタッフを募集しているお店は昼しか働けないスタッフは採用しません。

例外として、「全然人が足りないよ、いつでもいいから働いてくれる人がほしー!!」というお店では採用されるかもしれません。

たぶん、面接に行くと「いつ働けますか?」と聞かれると思います。
そこで逆に「いつ働くスタッフを募集していますか?」って聞くといいかも知れません。

もちろんこれは面接前の電話やメールでのやり取りで先に聞いておいて、条件があまりにも合わなかったら面接を自分から辞退するのもありだと思います。

これが一つ目です。
改善策は自分の条件で募集している職場を探そう!!
という事です。



②自分の事しか考えていない
二つ目はこれですね。条件は合っているのに全然採用されないよって方はここが怪しいですね。

例えば、学生さんで初めてのアルバイトだと仕事というものがそもそもわからないと思いますが、今までの何とも違う環境、それが職場です。

家族、友達、部活、学校

これらと職場の違いはお金が発生するという事です。

もちろん、アルバイトをしたいというのは少なからず、お金を稼ぐという目的があると思います。

言い方を変えると、お店側に『あなたの時間を買ってもらう』行為です。

お店はあなたにお金を払います。あなたはお金をもらう代わりに決まった時間働きます。

僕がフリーターの頃は自分は陳列された商品と思いながら面接に行ってました(笑)


「自分、こんないい商品ですよ!こんな僕が1時間1,000円で使えるなんてお買い得でっせ!」

くらいの感覚でした。

相手(お店側)はどんなスタッフを求めているのだろう?

何をして欲しいんだろう?

このお店はどんなお店なんだろう?

っていう事を事前に考えて面接に臨むと採用率はグッと上がると思います。

「えー、そんなの面倒くさいよ!俺はありのままの自分を受け入れてくれる所じゃないと働かないぜ!?」

だから採用されないんです。

厳しいようですが、それが現実です。
そして、相手の事をしっかり考えて履歴書を書いて、面接に臨めば本当に採用率は上がると思います。

だって、そんな事してくる人ほとんどいないから、一気に逸材に見えます。

もし、このブログを読んで無事採用されたら連絡下さいね(笑)

頑張って働きましょう!!

それでは、僕もご飯炊いて来まーす!!